2016年最後の実習、クリスマス音楽祭が行われました。 プロデューサーコースの方達は、前回の経験を踏まえて だいぶ頑張りましたね。お疲れ様です。
2016年最後の実習、クリスマス音楽祭が行われました。 プロデューサーコースの方達は、前回の経験を踏まえて だいぶ頑張りましたね。お疲れ様です。
今回は、照明の機材確認と整理から入り、その後、室内で受講者だけでの組み立て、ばらし実習となりました。
音響・照明技術者コースの後、プロデューサーコースを交えて、クリスマス音楽祭に向けてのミーティングが行われました。どういう情報が必要なのか、聞くことができてよかっ...
今回は、受講者が使用している音響機材の整理をかねてと何があるのかを把握していただくため、ラベル付けを行いました。
クリスマス音楽祭に向けて、プロデューサーコースの受講者に役割分担されたそうです。小野さん、仲宗根麻衣さん、前川さんを中心に頑張ってくださいね。
LAVA FLOWハワイアンショーのお手伝いをしました。
12月10日のハワイアンショーの実習の仕込みを前倒しで、金曜日に行いました。 色々な方にご協力いただき、ステージ設営が最高の出来になりそうです。
文化芸能フェステイバルの振り返りとハワイアンフェステイバル、プロデューサーコースの企画について話し合いをしました。
来週行われるハワイアンショーの打ち合わせを行いました。 少ない情報ではありましたが、技術者チーム半端ない情熱です。
今回は、プロジェクター設置のお手伝いをしながらの、音響・照明の実習となりました。
文化芸能フェステイバル、お疲れ様でした。初めての運営、それぞれ感じたことがあったのではないでしょうか?
昨日に引き続き、文化芸能フェステイバルが行われました。 なんと飛び入りで、古謝美佐子さんが「童神」を歌ってくださいました。 さすが!!圧巻でした。
文化芸能フェスティバル。なんとか無事1日目を終えることが出来ました。 音響・照明の皆様、プロデューサーコースの皆様、ありがとうございます。
雨天時の場合使用するメディアセンターのスタジオ見学と台本確認を現場の講師とさせていただきました。 プロデューサーコースの方は、現場を見ていないので、簡単にできる...
文化芸能フェステイバル直前の最後の講義。統括と講師との最後のミーテイングをおこないました。そのあと、次のイベント企画の話し合いも行われました。
いよいよ本日と明日文化芸能フェステイバルが行われます。 準備が間に合わないとハラハラしましたが、 終わった後、何ができていなかったか、どうして出来なかったのか振...
昼から雨になって来たため、本日の実習は急遽中止になりました。代わりに文化芸能フェスティバルの技術者コースの打ち合わせと専門用語の解説に変更になりました。わかって...
プロデューサーコースの方の有志の方で。 クリスマス音楽祭とインディーズに 向けての話し合いが11月19日に行われました。 みなさん、熱く語ってくださいました。 ...
本日は、デポアイランド事業者会主催の点灯式のお手伝いでした。17:45分から演奏がスタートするため、早くかられる方のみでの実習準備となりましたが、みなさんだいぶ...
文化芸能フェステイバル来週となりました。
プロデューサーコースの方に、現場を見せることもなく、文化芸能フェステイバルに突入しようとしているため、現場を生で見ていただくため、急遽、Harukaze東風さん...
文化芸能フェステイバルの全体会議ということで、 プロデューサーコースと音響・照明技術者コースの受講生が集まりましたが、なぜか情報が全部ない上、質問もできるような...
本日は、八重山高校の郷土芸能部が明日の大会のため、本島入りしましたので、演舞してもらいました。 始まりが早かったため、今回は、講師が先に準備となりましたが、早く...
11月9日(水)プロデューサーコースの授業が行われました。12日に全体会議です。会議の資料作成は出来上がっているのでしょうか?
11月4日に引き続き、音響の室内実習が行われました。
今週も山田講師の元、音響の機材をじっくり触っていただきました。実習は時間に追われてしまうため、こういう授業も大事ですね。
文化芸能フェスティバルに向けて、総合プロデューサーの川村さんの元、話し合いを詰めていきました。何が必要なのか、わからないまま、進んでいるため、それぞれ準備が遅れ...
文化芸能フェスティバルの実現に向けて、 プロデューサーコースの皆さんで、役割分担を決めていただきました。 リーダが川村さんになりましたが、皆さんの協力がなければ...
本日は、山田講師のもと、音響の注意事項からおさらいをしました。 3種類のマイクの音の聞こえ方の違いや、コードのつなぎ方等 丁寧におさらいしていただきました。
昨日に引き続き、音響・照明の室内実習が行われました。 現場実習で、理解できていない注意してなければいけないことを山田講師に丁寧に説明していただきました。